今年も梅干しづくり

いつもお伺いしているcastleさんの梅干しの記事に触発されて、僕も梅干しの記事をエントリーすることにする。
http://castle.bg.cat-v.ne.jp/article/300965.html
アップするのが遅くなってしまったが、今年も恒例の梅干しづくりを始めている。
毎年何か新しさを出さないと気が済まない僕は、今年は一番大粒の南高梅を購入した。
しかも、6kgもである(去年は4kgだった)。
箱で二箱。届いたら、もう完熟状態だった。
Nanko Ume2007
箱を開けると、梅のいい匂いが部屋いっぱいに広がる。
このままかぶりつきたくなる(^^)
梅の香りに癒されながら、すぐに梅干しづくりに取りかかる。
塩分濃度は高めの20%程度。
焼酎は使わない。
その方が、上がってきた白梅酢をいろんな料理で使えるからだ。
去年漬けた梅干しの白梅酢は、今でも酢の物に入れたりしている。味に深みが出て、いい感じになる。
さて、塩と交互に壺に入れて、もう1週間以上経つ。
今年もほどよく白梅酢が上がってきている。
早く梅雨が明けて、土用干しをしたいものだ。
今年は、土用干しの後の紫蘇と漬けるところも、去年とは違うやり方を目論んでいる。
まあ、ある意味手抜きだが…
乞う、ご期待(^^)

2 個のコメント

  1. Haruさん、こんばんは~。
    6kgですか!すごいっ。
    ほんと、お部屋はいい匂いでいっぱいになったことでしょうね。
    白梅酢も一緒に作られることになるんですね。
    土用干しはどのくらい時間がかかるのでしょう?
    興味津々。
    ちなみに私は甘~いハチミツ入りが大好きです。
    あまあま好きは治りません^^;

  2. Hinaさん、こんばんは。
    6kgって、思った以上に多いですね。
    1つの瓶で漬けると、男の僕でも持ち上げるのが大変なので(重石も入れると12kg以上になります)、二つに分けて漬けています。
    白梅酢はほんと便利ですよ。いろんな料理に使えますから。
    紫蘇を揉んで入れて更に漬けた場合、赤梅酢になって、これもまたいろいろ使えます。
    土用干しはだいたい3日ぐらいですね。でも、仕事で昼間いないので、雨が降らない日を選ばなくてはいけないので、それが大変かな?
    今は早く梅雨が明けるのを心待ちにしている状態です(^^)

コメントを残す

メールアドレスは公開されません

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください