ゴールデンウィークの初日、出かけた先で立ち寄った店で、「こどもびいる」なるものを見つけた。
早速息子たちが興味を示し、試しに注文してみることにした。
なかなかおしゃれでかわいいデザインだ。
味はジンジャーエールのような、ペプシのような、いわゆる炭酸飲料だが、ネーミングがいいので、背伸びをしたい子どもたちの目をひくだろう。
企画はWILLOW(下町屋)、製造・販売は株式会社 友桝飲料。
両方とも九州の会社だが、大手にはできない「ユルい」感じが何ともいい…
近所で見つけられたら、是非(^^)
5月 04 2006
2 個のコメント
こどもびいるを出しているお店が増えてきましたね~!
先日私たちが入ったレストランにも置いてあって、
やっぱり注文してしまいました。
大人はビールを頼まなかったので、
息子一人だけいい飲みっぷりをしていました(笑)
おいしいですよね~^^
ご返事、遅くなってごめんなさい。
最近ブームのようですね。実は知らなかったのです…
そこで、実は生協で売っていたので箱で買ってしまいました(‘^^)
じっくり冷やして、1本ずつ楽しんでいます>もちろん子どもたち
子ども向けとは思えないデザインと、単刀直入なネーミングがいいですね。
考えた人は偉いです。