更新はなくても、僕は生きている

このところ更新が滞り気味なのは、一番は娘の通う公立保育所の民営化問題の取り組みに追われているからだ。
毎晩、いろんな人たちとメールで情報を交換し合ったり、議員との懇談会に出かけていったり、法人との打ち合わせ会議に参加したり…
これほどまでに、市政の問題に取り組んだのは、初めてだ。
それほど、今回のことは他人まかせにできない問題だからだが…。自分の子どもの人生がかかっているわけだから。
運動にもっと広がりを持たせるために、僕の方から保護者会に提案し、HPを作ることになった。
もちろん、担当は言い出しっぺの僕だが。
民営化問題に取り組んでいる全国の多くの保護者達が、HPを開き、情報を交換し合いながら運動している。
今や、ネットを通してのつながりも、大きな力になる時代になったと実感する。
ところで、今僕が運営しているWebはtonetalk以外に、自分が所属する研究会のブログがある。
それに加えて、今度は保護者会のHP。
そういう訳なので、これからはますます更新頻度が落ちてくると思う。
でも、その分社会に向けて働きかけているんだと、たまにあるだろう更新を待っていてほしい…


…って、このブログを今どれだけの人が読み続けてくれているかわからないが…
とりあえず、エントリーするつもりで、そのままになっているネタを、自分自身の備忘録として書き留めておく。
・今年の梅干しができあがったこと
・MacやWInを使って、オーディオファイルをテンポを変えずに、ピッチだけ変える方法
・FrontRow非対応機種で、FrontRowのインストールに失敗した場合の、復元方法
・兄妹がお互いに与える「ちから」について
・最近、意識してしてやっているストレス解消法
他にもあったのだが、時期を逃しているうちに、エントリーする情熱を失ってしまった。
基本的に、ネタは熱いうちに書けというか、自分に新鮮味がなくなったら、もう書けないものだ。
そうやって、消えていったネタが、いくつあることか…
話が変わるが、気がつけば独自ドメインも、もう4つも持つ身になってしまった。
公開しているのは、このtonetalkと前任校のクラス用に作ったブログだけ。
後の二つは、埋もれたままだ。
実は、自分の趣味としている詩や音楽の創作の発表用に取ったものなのだが、日の目を見るのはいつのことだろう…
自分としてはtone三部ドメインとして、ひとまとまりを持ったものにしているのだが。
まあ、スローが信条だから、ぼちぼち作り上げていくことにしよう。
みなさんも、ゆっくりお付き合いくださいませm(__)m

2 個のコメント

  1. 一足先に43才になられた&お忙しいようですね。w
    色々やってるとがっくり来たり、頭打ったりすることも出てくるでしょうが、Haruさんなんだか強くなったみたい。
    いい感じですね、がんばって下さい。

  2. >papaondoさん
    返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
    強くなったというか、自分のできることとできないことがわかってきたというか…
    厄を越えると、人生の第2期だというのは、本当ですね。
    若い頃にはできなかったことができるようになり、できていたことができなくなってきて…
    強さと弱さは背中合わせです。
    それを実感できるようになっただけ、「大人」になったかな>僕

コメントを残す

メールアドレスは公開されません

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください