うちは金曜日には、契約している能勢の農家から、野菜が届く。 その時採れたものなので、選べないのだが、安心して食べられるのが何よりもうれしい。 今回の野菜は、大根、水菜、小松菜、長ネギ、青梗菜、玉葱。 うーん、どうやって食 …
Category: Food and Drink
10月 27 2004
「善右衛門的。」のちりめんさんしょ
善右衛門さんのBlogでちりめんさんしょがアップされていたので、早速分けていただいた。 すぐに送っていただき、感謝感謝である。 家族全員で味わわせていただいた。 ちょっと濃いめの味付けが、ご飯にまた合う。いくらでもお代わ …
8月 06 2004
暴君ハバネロ、初めて食べました(*_*)
今日は和歌山市まで日帰りで出張。片道3時間の道のりは、ちょっとした小旅行だった。 暑い1日だったが、無事仕事も終わり、何気なく近くのコンビニにはいると、一時期話題になった「暴君ハバネロ」を売っていた。 いろんなBlogで …
6月 30 2004
自然派ラーメン ありがとう!(箕面店)
「自然派」という言葉に惹かれて、ふらっと立ち寄って以来、2・3ヶ月に1回は食してきたラーメン屋である。 まあ、家から近いということもあるが、確かにあまり脂っこくないので、僕のおなかにも優しいラーメンではあった。 それが今 …
6月 04 2004
新福菜館 本店(ラーメン)
麺類大好きHaruのエントリー、第2弾である(^^) 今日、仕事で京都に出かけたのだが、京都のラーメンと言えばまずここと評判の「新福菜館 本店」に行ってきた。 噂通り、真っ黒で独特のスープ。脂っこいのではと思ってすすって …
5月 15 2004
Recent comments